疲労回復、自律神経の乱れ、食べものだけでなく整体で体にも気を...
2024/12/21
疲労回復、自律神経の乱れ、食べものだけでなく整体で体にも気を向けて
朝晩は寒いものの、日中は意外に暖かく陽が沈むのも早くなりました。
今日は冬至なんですね(^^)
明日の朝は冷え込むようなので注意が必要です。
人は、日照時間が短くなると自律神経が乱れて、意欲低下や気分の落ち込みが現れやすくなります。
そんな時、積極的に摂取したいのはビタミンCとビタミンE。
まずビタミンCはとくに血液など水分の多いところで活躍し、活性酸素を抑制します。
鉄の酸化を防ぎ吸収もよくするので、造血効果もあります。
またビタミンEは末梢の血管を広げ、血流をよくするほか、やはり抗酸化力の高さが注目されます。
ビタミンCとの相乗効果で、動脈硬化を予防します。
ビタミンCの摂取というとよく「レモン○個分」なんていいますが、
実は煎茶(茶葉)や焼き海苔などに多く含まれているのを最近では知られていますね。
でも、レモンやアセロラで摂取するとクエン酸も含まれるので疲労回復の効果もありますよ。
またビタミンEはうなぎやアボカド、アーモンドに多く含まれるようです。
食べものだけでなく整体で体にも気を向けて、年末を乗り切りたいですね。
#仙川 #整体 #リラクゼーションマッサージ #矯正 #眼精疲労