梅雨時の疲れ、自律神経の乱れ、いづみ堂で改善の切っ掛けに
2023/06/20
梅雨時の疲れ、自律神経の乱れ、いづみ堂で改善の切っ掛けに
所により雨の予報もありましたがなんとか大丈夫なようで一安心です。
不安定な天気の影響もあり寝不足だったり夏バテ気味で体調が優れないお客様が多くいらっしゃいます。
湿度も高くて喉が渇くのか、水分の摂りすぎでお腹を壊したなんて人も。。。
先日久しぶりに来院されたお客様も
「目眩がする」「頭が痛い」
との事で病院で検査を受けたそうです。
異常は見つからなかったようで、
「それじゃ肩こりかな?」と来院されました。
実際、肩はものすごく固まってましたし
「眼の疲れ」が気になりましたね。
普段はデスクワークの多いお客様のほうが眼精疲労改善コースを選ばれることが多いのですが、今日は皆様立ち仕事が中心の方たちでした。
「眼精疲労」とうたっているので眼の疲れだけと思われがちですが、
耳の下にあるリンパ節「耳下リンパ」を刺激し、リンパの流れを促してあげることが主な目的です。
ですので、その過程で首の筋肉や頭の筋肉、頭皮等も緩めていきます。
梅雨時の疲れ、自律神経の乱れにいかがでしょう?
#仙川#整体#リラクゼーションマッサージ#矯正#眼精疲労